忍者ブログ

~浪費生活~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「伝え方」で人生が変わる


◆ あ、その「伝え方」損してません?


  
  
                  
就職がなかなか決まらない 
女性を誘ってもいつもいつも断られる  
ビジネスの交渉が上手くいかない…
良い文章が書けない
    
  
そんな”伝え下手”なあなたにご紹介したいのがこの本です。

▼▼ーーーーーーーーー

『伝え方が9割』

ーーーーーーーーー▲▲

◆ 言葉のプロだから生み出せた!
  元ぽんこつコピーライター佐々木圭一の「言葉のレシピ」



  
  

作者の佐々木圭一さんは上智大学大学院を卒業後、1997年博報堂に入社。

                          
もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、
コピーライターとして配属され苦しみました…
 
ストレスから1年で体重が15%増、アゴも無くなった
 
でも あるとき、伝え方には技術があることを発見!
 
『伝え方が9割』では、発見した技術を赤裸裸に綴っています。




▼ 佐々木さん
が数十年かけて確立した「言葉のレシピ」とは?

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.「NO」を「YES」に変える技術
2.「強いコトバ」を作る技術
 
 

1.「NO」を「YES」に変える技術
 
 
 

  
 
 ☑デートの誘いを断られる
 ☑商談が上手くいかない
 

 

 そんなあなたでも!
 これからする頼み事に「YES!」をもらえる具体的な技術が紹介されています。


2.「強いコトバ」を作る技術
 

 ☑自己PRが上手くできない
 ☑人の心を動かすような文章が書けない
 

 
 
 
 

 「自分には才能がないから!」と思っていませんか?
 実は、感動するスピーチも、映画の名セリフだってつくれるんです!


◆ あなたも「伝え方」で人生を変えませんか?




プロのコピーライターが数十年で確立した
「伝え方」の技術が詰まった一冊です。

これを読んで最短で人生を変えましょう!

★ベストセラー
★嬉しい !! 送料無料
★楽天ランキング上位
★書店でもよく取り上げられています!
★「ビジネス書大賞2014」書店賞

  

★★本の概要★★

1:「伝え方」は才能ではない。料理のレシピのように技術であり、誰でも巧くなれるものである

2:相手の"No"を"Yes"に変える技術
 (1)自分の頭の中(お願いや願望など)をそのままコトバにしない
 (2)相手の頭の中を想像する
 (3)相手のメリットと一致するお願いをつくる
  ★その切り口
  ・相手の好きなことや興味のあることに変換する
    デートしてください→驚くほど旨いパスタどう?
  ・相手の嫌いなことを提示し、それを回避できることに置き換える
  ・複数の選択肢を提示し選ばせる
  ・自己承認願望を満たしてあげる
    残業お願いできる?→君の企画書が刺さるんだよ。お願いできない?
  ・相手が特別であることをアピールする
  ・お願いではなく、一緒にやろうと誘う
  ・感謝のコトバ「ありがとう」などを添える 。


3:情報過多の昨今、フツーのコトバは埋没する。よって「強いコトバ」をつくる必要がある。
 (1)サプライズ法
  「京都行こう」→「そうだ、京都行こう」など
 (2)ギャップ法(対義語を入れ高低差をつける)
  「あなたが好き」→「嫌いになりたいのにあなたが好き」など
 (3)赤裸裸法(普段感じていながらもコトバにしていなかったものを、敢えてコトバにする)
  「あなたが好き」→「唇が震えてる、あなたが好き」など
 (4)リピート法
 (5)クライマックス法


4:オマケ
 ・「付箋の使い方」
 ・「長文の魅力を上げる方法」

 



伝え方が9割を購入する
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
北乃
性別:
非公開

おすすめ記事

カテゴリー

忍者カウンター

アクセスランキング

ランキングのクリックにご協力ください
Copyright ©  -- ~浪費生活~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]